「目からうろこ!」という感動をキーワードとして、数泉編集部がおくる中学生向けのコーナーです。
皆さんと「ああ、そうなんだ、そうだったんだ!」という感動を共有できればと思っています。
数学の歴史、数学についての興味深い話題、理解しづらい命題(課題テーマ)についての解き方などを通して、数学の美しさ、おもしろさを探求してみましょう。
各項目のpdfファイルをダウンロードし、ご自由にお使い下さい。
テーマ | 対象学年 |
---|---|
1. 数学探訪「数学の歴史」 | 中学1〜3年 |
2. 円周率を求めて | 中学3年 |
3. 自然数の和・偶数の和・奇数の和の求め方 | 中学1・2年 |
4. 複雑な図形の角の和を求めよう | 中学2年 |
5. 星形のひみつ | 中学2年 |